2018年5月9日携帯キャリア3社で始まった「+メッセージ(プラスメッセージ)」で、ソフトバンクユーザーから「メールが消えた」との報告が多数出ているようです。
「+メッセージ」をインストールする際、ドコモは「ドコモアプリ管理」から、auは「au Market」からダウンロードする仕組みで、ソフトバンクのみ既存のメールアプリ「SoftBankメール」を「+メッセージ」へと置き換える仕組みです。
「アプリの自動更新」の設定をオンにしていると、これまでの『SoftBankメール』から『+メッセージ』に自動的に置き換わるので、「見知らぬアプリがインストールされている」と勘違いし、誤ってアンインストールしてしまうのです。
アプリをアンインストールすると、これまで「SoftBankメール」アプリに保存されていたメールが全て消えるということになります。
この問題をうけて、ソフトバンクは5月10日にGoogle Play上での『+メッセージ』アプリの配信を停止し、公式サイトでメールアプリのアップデート前に『あんしんバックアップ』を使ったメールデータの保存を呼びかけています。
【関連サイト】
・「+メッセージ(プラスメッセージ)」に関するご注意
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20180509a/
Comments