スマホ本体から写真をSDカードに移動する手順

編集者: 原田 かすみ日付: 2016.08.25

更新: 2022.01.21

スマホでネットサーフィンをしている時、すてきな画像を見るとタップしたらすぐにダウンロードできます。また、スマホを持ちながら外で綺麗な景色を見ると、タップしたらすぐに撮影できます。そのせいで、写真がいつの間にかスマホ本体に溜まっていて、最後何千枚ぐらいの写真がスマホ本体を容量不足にさせてしまいます。

でも、Androidスマホを利用すれば、SDカードを挿すことでスマホの容量を増やすことができます!だから、スマホの内部ストレージがいっぱいになっても写真をSDカードに保存できますから心配無用です。でも、どうやって移動すればいいですか。この記事はスマホのみ所持する時の移動方法、またはパソコンがある場合「スマホ管理」というスマホ転送ソフトを利用してスマホ本体の写真をSDカードに保存する方法を紹介します。

スマホで写真を本体から直接的にSDカードへ移動する

パソコンがなくても、スマホのアプリを通じてスマホの内部ストレージからSDカードへ写真を移動することができます。Androidファイル管理アプリ、例えば「アストロファイルマネージャー」、「Solid Explorer File Manager」、「File Commander」のようなアプリはスマホの内部ストレージとSDカードの間にデータを保存する機能を持ちます。では、今「File Commander」を例にして、このアプリで写真をSDカードに移動しましょう

まずは「File Commander」を起動してください。このアプリでスマホ本体とSDカードの容量を確認しましょう。

次には、「システムメモリ(本体)」をタップして、移動したい写真データを選択してください。移動したい写真を一枚長押してからほかの写真をタップすれば複数の写真選択が可能です。写真が選択されたら、右のマークをタップしましょう。次には表示された「切り取って」(もしくは「コピー」)をタップしてください。

そして、「外部SDカード」を開いてください。保存先のフォルダをタップしてから、画面上の「貼り付け」で写真をペーストしたら、さっきの選択した写真がここに貼り付けられて移動されます。

SDカードからスマホ本体に写真を移動したい場合もこのソフトでできます。SDカードの写真をコピーして(切り取って)、「システムメモリ(本体)」の中で保存先を探してから写真をペーストしましょう。

パソコン経由で内部ストレージから写真をSDカードに移動する

PCで内部ストレージから写真をSDカードに保存したいなら、スマホ転送ソフト「スマホ管理」を使ってください!このソフトはパソコンとスマホデバイスの間の写真転送だけではなくて、スマホ本体とSDカードの間の写真移動も可能です!

1、スマホをパソコンと接続では、「スマホ管理」をインストールしてから起動してください。次には、スマホをPCと接続します。

2、写真をSDカードに保存スマホが検出されたら、左のメニューから「写真」を選んだら、スマホの内部ストレージとSDカードの内容が確認できます。写真の保存先がわからなくて、また写真の保存先を変更していなかった場合、スマホの写真は一般的にはフォルダ「storage」の中のフォルダ「DCIM」に保存されます。(スマホの機種により名前が異なって、フォルダ「Photo」「Picture」にあることも可能です。)では、スマホ本体の写真をSDカードに移動しましょう。まずは上の「追加」をクリックしてから、一覧からスマホの内部ストレージから写真を選択して。そして、「SDカード」に作成されたアルバムを選び、写真を追加します。

SDカードからスマホ本体に写真を移動すれば、ほとんど同じな方法です。SDカードの写真を選んでから追加してください。

Copied title and URL