> スマホ活用小技 > Android ZIP 解凍

AndroidでZIPを解凍する方法について

編集者: 原田 かすみ
日付: 2019.03.15
更新: 2022.01.21

ZIPファイルを解凍するには専用のアプリが必要なので、もし専用のアプリがない場合、ストアからダウンロードすることをおすすめします。どの解凍アプリを利用すればいいか分からない場合、本記事はAndroidでZIPを解凍するアプリをいくつか紹介しますのでご参照ください。そして、AndroidでZIPファイルを解凍・展開できない場合もありますので、本記事はその解決方法についても説明します。

Android ZIP 解凍

一、ZIPとは

「ZIP」をキーワードとしてネットで検索してみれば、チャックとか、アメリカのアイオメガ社が開発したディスク型の記憶媒体とかが出てくるのですが、ここで紹介するZIPはパソコンのファイル圧縮形式です。つまり、ZIPは「圧縮フォルダー」という形式で重たいデータを圧縮して小さくする役を果たし、今主流の方式としてよく使われています。

Zip形式のファイルは「.zip」という拡張子がついていて、直接に開けませんので、解凍するには専用のアプリが必要です。実は、技術の進歩完全に伴って、スマホがパソコンの多くの機能を使えるようになって、ZIPも例外ではないです。それでは、AndroidでZIPを解凍するアプリおよびその操作方法を紹介します。

二、AndroidでZIPを解凍するアプリ2選

1.RAR

まず、WinRARはパソコンでZIPを解凍する際によく利用される圧縮・解凍ツールです。このアイコンを見てすぐ「あ~これだ」と気づいて覚えを持っている人は少なくないでしょう。パソコンでのバージョンは「WinRAR」という名前ですが、ここでの「RAR」はWinRARを開発したRARLABが提供するAndroid用の解凍・圧縮アプリです。rar・zip・tar・gz・bz2・xz・7z・iso・arjなどの形式に対応できるというのが特徴です。

ZIP 解凍 RAR

これからは、RARの操作方法について紹介します。

ステップ1.本アプリを起動したら、ファイルビューア画面から解凍・展開したいファイルをタップして長押しすると、メニューが出てきます。

ステップ2.表示されたメニューのように、「テスト/に解凍」をタップすると、解凍したデータを含む「テスト」という新しいフォルダーができます。もし「ここに解凍」をタップすれば、データは「テスト.zip」のあるフォルダーに解凍されます。

Android ZIP 展開

ちなみに、「RAR」はファイルをクリップボードへのコピー、そして新規フォルダの作成、フォルダやファイルの削除、ファイル名前の変更、書庫の修復、ファイルの切り取りと貼り付けなど様々な機能もあります。

ほぼ無料なアプリですが、RARは広告が頻繁に出てきますので、注意してください。もし広告なし版を希望するなら、年間130円を払ってアプリをスムーズに利用することができます。

2.「ZArchiver

ZArchiverはADevsが開発した日本語対応の解凍・圧縮アプリです。zip形式だけではなく、7z・rar・mtz・xz・chmなど約30種類の拡張子に対応しています。そして圧縮・解凍のスピードもほかのZip解凍アプリより速いと言われています。次は本アプリの操作方法を紹介します。

Android ZIP ZArchiver

次は本アプリの操作方法を紹介します。

ステップ1.解凍したいファイルをタップします。

ステップ2.そうすると、メニューが表示されます。RARの操作と同じように、同じフォルダに解凍・展開するか、圧縮ファイルと同じ名前のフォルダーに解凍・展開するという選択肢になりますので、自由に選んでください。アプリは選定したファイルを解凍してくれます。

ZArchiver ZIP 解凍

ちなみに、ZArchiverは無料の上で、広告もありませんので、安心に使ってください。

三、ZIPを解凍できない場合の対策

メールやSNSアプリから受け取ったZIPを解凍したが、「ファイルを開くことができません」というメッセージが出てきて失敗したこともあるのでしょうか。これからは、ZIPを解凍できない場合の対策について説明します。

対策1.スマホを再起動

ここではXperiaスマホを例にして、再起動の操作方法を紹介します。

ステップ1.スマホの電源ボタンを長押しします。

ステップ2.出てきた画面の「再起動」ボタンをタップします。

ZArchiver Xperia 再起動

対策2.ほかの解凍アプリを使用

解凍アプリは不具合が出てZIPファイルを解凍できない場合もあります。その場合にはほかの解凍アプリを利用してください。

対策3.ZIPファイルの破損

もし再起動してもほかの解凍アプリを使ってもZIPファイルは解凍できない場合、対象のZIPが破損した可能性がありますので、もう一度ZIPをダウンロードしてから解凍してみてください。

まとめ

ZIPの解凍についての説明はここまでです。ZIPはたくさんのメリットを持つ形式で、うまく利用すれば仕事の効率を上げるし、ファイル転送のスピードを上げてメールに添付しやすいし、ファイルの容量を小さくしてほかのデータにスペースを残すメリットもあります。早速本記事を通じてファイル解凍のコツを身につけてZIPファイルを活用しましょう。