> iPhoneデータ復元 > iPadから削除された写真を復元

iPadから削除された写真を復元する方法

編集者: 原田 かすみ
日付: 2015.02.13
更新: 2022.01.21

iPadを持つ人がますます増えています。主張や旅行などの時、iPadはよく役に立ちます。持ち運びやすいし、ゲームをやったりビデオを見たりして暇を潰すことができます。ビジネスの用もあります。例えば、会議のメモを取ることやスケジュールを組むことなど。また、iPadで旅行や会社のイベントなどの写真を撮るのもとても便利です。画質がよくて、自由に編集することもできます。しかし、時に誤削除で、iPadの写真などのデータが消えてしまうようなことがありますね。この時、「iPhoneデータ復元」の出番です。このソフトはiPadから削除された写真を簡単に復元できます。iPadのみならず、iPod touchやiPhoneのiデバイスをサポートしています。それでは、さっそく「iPhoneデータ復元」をダウンロードして、iPadの写真を復元しましょう。

iPadから削除された写真を復元する方法

モード1 iOSデバイスから復元

ステップ1 「iPhoneデータ復元」を起動したら、iPadとパソコンをケーブルで繋ぎます。それから、「スキャン開始」をクリックしてから、iPadデバイスを分析し始めます。

iPad 写真 復元

ステップ2 デバイスを分析した後、すぐスキャンモードに入ります。スキャンが出たデータがすべてカテゴリに分けられています。それぞれカテゴリのデータを確認することができます。写真を復元したければ、それなりの項目を選択してチェックしてください。

iPad 削除された写真 復元

ステップ3 右に赤い色で表示されていると、消えてしまった物です。復元したいと思ったら、下の「復元」ボタンをタップすればいいです。

写真 復元 iPad

モード2 iTunesバックアップファイルから復元

ステップ1 このモードを使う場合、iTunesでバックアップファイルを作成したことが必要です。作成があるなら、画面のようにバックアップしたファイルが表示されます。復元したいバックアップを選んで、「スキャン開始」をクリックします。

iTunesバックアップからiPad写真の復元

ステップ2 スキャンが終わったら、全てのデータはプレビュー画面で表示できます。復元したい写真をチェックした後、「復元」を押します。

iTunesバックアップ iPad写真 復元

モード3 iCloudバックアップファイルから復元

ステップ1 iCloudでバックアップを取ったことがある方、このモードがお薦めです。iCloudからデータを抽出できます。まずは「iCloudバックアップファイルから復元」を選択して、IDとパスワードを入力します。

iCloudバックアップ iPad写真 復元

ステップ2 サインインしたら、このアカウントでバックアップしたファイルがすべて示されます。復元したいファイルを選択して、「ダウンロード」をクリックします。

iCloudバックアップから写真を復元 iPad

ステップ3 写真データを確認ができたら、「復元」ボタンを押して、パソコンに復元します。

iCloudから削除されたiPad写真を復元

重要なデータであれば、すぐバックアップを取ることがおススメです。